新しい記事を書く事で広告が消せます。
(どうもありがとうございます☆)
バトンが回ってくるなんて生まれて初めての体験なので
ほんのり緊張しております、ゴホゴホッ。
さてさてさっそく。
1 携帯の会社名と端末名
Docomo SH505iS
いつかauに乗り換えてやろうと画策しております。
基本的にシャープの製品が好きです。
Virgin mobile SAMSUNG A800
プリペイド方式です。
残高がかなりあるはずなんですが
日本では使えません。もったいねぇー。
2 携帯の電話、メル着信音はメロですか?唄ですか?
メロです。
つーかわたしの機種は歌は出来ないんじゃないかと。
ちなみに電話は『NEW LIFE』、メールは『FUNNEY THING』。
一人を除いて全員が同じ着メロになってます。
3 電話を取った第一声は?
「もしもぉーし」
4 電話とメルどっちが好き?
メールですね。
電話ってどうしても緊張しちゃうし。
5 一番最後に電話した人は?
コメットさん。
「ごめぇーん、今着いたー、どこにいんのぉー」と。
6 一番最初に電話した人は?
うーん、自宅かなぁー。
何年も前のことなのであんま覚えてないっス。
7 月の使用料金は?パケ代はそのうち何%?
先月分の請求は5800円(わたしにしては高い方)で
うち通話料1200円のパケット料1200円でした。
もっと安いプランにしようかなー。
8 電話帳を用意!ずばり000番は誰?
未登録。
9 こだわりのメモリ番号は?
下一桁に3と8がつく数字、ついでに24も。
好きな数字にはやっぱり好きな人を入れたいじゃんっ。
10 次に回す人
コメットー、おまぇちっとやってみぃー!?
まろさんもどぅ? やってみる?
troisvillagesさん、どうですか?
と、お三方に勝手に送りつけてみます。
もぅ既にやったことあるよー、もしくは、そんなのいらねぇよー
と言う方、シカトしてくださって結構ですので。
ヨロスコですー。
PS.質問に答えるのが好きなので、結構楽しかったです。
おもしろいバトンがあったらどんどんまわしてください!
ようこさんとお友達(あたしだけ?)になってから、
日が浅かったのに、バトンをまわしてよかったかな(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
って思っていたので、よかったですヽ(´ー`)ノ
あたしも質問やバトン大好きなので、
きたらようこさんにまわしますね!
実は、ブログ開設当初、バトンが回ってくるのがひそかな夢でしたw
2005.12.16 09:36 URL | 明星 #QeM7Y8Ls [ 編集 ]
明星さん
わたしも「バトンなんてどっから回ってくるんだよコンチキショー」
なんてずっと思ってました。
これでわたしも立派にブロガーの仲間入り出来たかしら。
いゃー、まじうれしいス。
しかも、どさくさにまぎれてリンクさせていただきました。(勝手に)
これからもよろしくお願いしますネン♪
2005.12.16 19:11 URL | 管理人 #cVARBx7M [ 編集 ]
わぁいわぁい♪
ありがとうございます☆
頂いてゆきますね 壁]*´・エ・)o|
2005.12.17 20:49 URL | troisvillages #Z3a.CY9. [ 編集 ]
troisvillagesさん
バトン受け取ってくれてありがとです!!
わたしも今度デコメールとやらをいじくってみようと思います。
2005.12.18 22:54 URL | 管理人 #cVARBx7M [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://soleil33.blog2.fc2.com/tb.php/421-ba4f7a5b
携帯バトン!
ようこから携帯バトンをいただきました、っていうかこれ、どうすればいいの!?答えていいのかな。ダメといわれても質問に答えるのが好きなので、勝手に答えてみようと思います。
2005.12.17 00:55 | すばる日記
携帯バトン
いつも楽しませて頂いておりますようこさん から頂きました。携帯バトン~ (*´・エ・)o| ♪==========================================1. 携帯の会社名と端末名DocomoのN902iです。色んなキャリアを渡り歩きましたが私にはDocomoの端末が一番合っているか
2005.12.17 21:36 | la nourriture de l'esprit
携帯バトン
よーこちゃんバトンありがとです!面白いことは書けません~(笑)1 携帯の会社名と端末名 WILLCOM KYOCERA AH-K3001V2 携帯の電話、メル着信音はメロですか?唄ですか? 電話は普通のベル音。ライトメールは「エンターテイメント」。E-MAILは「You've got a mail」
2005.12.18 09:57 | ・・・まろの世界・・・